MENU

今年やってみたいこと

[chat face=”フランケン.png” name=”フランケン” align=”left” border=”red” bg=”none”] 明けましておめでとう[/chat]
[chat face=”博士.png” name=”博士” align=”right” border=”blue” bg=”none”]明けましておめでとう[/chat]

目次

Contents

音声コンテンツ作成

Voicyラジオで有名なサウザーさんが作っている音声コンテンツである白熱教室(note.muで販売中)を聴いていて、これは医師向けの白熱教室作ったら面白いんじゃなかろうか?と考えました。ということで、2019年はとりあえず1シリーズの白熱教室(音声コンテンツ)を作って見ようと思います。本ブログで空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか?という日記を投稿してくれているフランケンを対談相手に考えています。
[chat face=”フランケン.png” name=”フランケン” align=”left” border=”red” bg=”none”] 博士、対談よろしく[/chat]
[chat face=”博士.png” name=”博士” align=”right” border=”blue” bg=”none”]フランケンとの対談を皆様お楽しみに[/chat]

医学生向けのオンラインサロンを作る?

医師のキャリア革命という医師、歯科医師向けのオンラインサロンを2年間運営してきました。
医師のキャリア革命
こちらは、現在80名を超える会員で、日々資産形成、不動産運用、スモールビジネスなどの関して研究を続けています。

今日、ふと、医学生向けのオンラインサロンがあったら面白いかな?と考えていました。実は、昨年からTwitterで、研修医、医学生のアカウントを積極的にフォローし始めたのですが、スモールビジネスやセルフブランディングに一番関心が強いのは、
医学生> 研修医 >医師
という傾向があることがわかりました。
医学生は、とにかく時間がたくさんあるけど、お金と経験が不足しています。研修医になるとお金は手に入りますが、時間を失います。

医学生の方は、時間を豊富に持っているので、学生時代に法人を作ったり、スモールビジネスに挑戦したり、ブログを書き始めたりといった経験を求めているのかな?と勝手に考えています。そのようなニーズをくみとり、知識を共有して、みんなで新しいモノを作る場があれば楽しそう。

ということで、今後、本ブログで医学生向けのコンテンツも充実させていき、医学生の方からのニーズがあれば、医学生向けのセミナーを開催したり、オンラインサロンを作ったりしてみようかと考えています。
医学生の方で、医学祭などで博士&フランケンのセミナー開催のご希望があれば、私のTwitterのDM(ダイレクトメール)あてにご連絡いただけたら、フランケンと一緒に対応できるか検討いたします。

[chat face=”フランケン.png” name=”フランケン” align=”left” border=”red” bg=”none”] 実は、私、セミナーの名人。ビジネスのアイディアも豊富なのだ。[/chat]
[chat face=”博士.png” name=”博士” align=”right” border=”blue” bg=”none”]君、絶対人間だよね?[/chat]
[chat face=”フランケン.png” name=”フランケン” align=”left” border=”red” bg=”none”] いえいえ。私はただのロボット、フランケンです。[/chat]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次