私はブラインドタッチができて、タイピングの速度にもそれなりに自信があります。
しかし最近は、年齢の影響なのかミスタイプが増えてきました。
そこで注目したのが「音声入力」です。
近年は日本語の認識率や精度が大きく向上していると聞き、興味を持ちました。
調べてみると、音声入力はタイピングよりも3〜5倍も速いことが分かりました。
実際に試してみたところ、確かに驚くほどスピーディーに入力することができました。
今後は、音声入力の環境を本格的に整えていきたいと考えています。
特に、Macの標準機能よりもGoogleの音声入力のほうが精度が高そうなので、そちらを中心に活用していく予定です。
目次
医師のキャリア革命

医師のキャリア革命(有料オンラインサロン)では、「生涯途絶えることの無い、複数の収入の流れ」を作るために日々研究を重ねています。100名を超える医師が参加する有料オンラインサロンです(歯科医師も参加OK)。
興味ある方はぜひ気軽にご参加を。
医師のキャリア革命サイトに移動