ysugimoto– Author –
-
スマホの充電環境
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]皆さん、スマホの充電どうやってますか?[/chat] 自分は、「スマホの充電はコンセントから長いケーブルをひっぱってきて、夜寝る前に行うもの」という先入観にとらわれていまし... -
ChatGPT4に課金してみた
興味があってChatGPT4に課金中 その理由の一つが、自分の仕事で大量のPDFの中から必要な情報を抽出する必要がでてきたため。 課金すると、PDFの読み込みが可能になります。 正確に言いますと、PDFのOCRが必要になるのでAdobeにも課金しました。 ついでに、... -
Perplexityがやばい
語彙が少なくてすいません。 以前は、普段の生活で、わからないことを調べる際には google検索 がほぼ100%でした。 飲食店を調べる際には、google mapで検索(評価もチェック)していました。 それが、Perplexityの存在を知ってから、8〜9割の調べ物をPer... -
マニュアルを調べるならAI検索が便利
AI検索のPerplexityが、秘書さんのように活躍してくれています。 今日の話題は、マニュアルを調べるならAI検索! 例えば、 ・iPhoneで、iCloudのパスワード変更ってどうやるの? ・gmailのラベル変更ってどうやるの? みたいな、調べ物って結構ありますよ... -
シミ、シワとり
近所に新規開業された美容クリニック(形成外科ドクター)ができたので、半年以上の期間、通院しています。このクリニックの院長が、大学病院勤務時代にちょっとした知り合い(ミャンマー医療支援に同行したことがある)だったので受診してみました。 今ま... -
Perplexityの虜に
今まで使い慣れていないAdobeをソフトを使い始めました。 超基本的な複数のPDFを1つにまとめる方法が知りたい! 従来なら 1.Adobeのマニュアル本を購入してやり方を調べる 2.googleで調べる 今までは2.の方法がスタンダードでしたが、トップ表示された... -
AIを私設秘書として活用する
先日ブログで紹介したPerplexityが超優秀。 手書き文書のPDFをOCRでテキスト情報に変換(できれば無料で)。 その上で、必要なテキストだけを抽出したい。 従来だと ・職場の詳しい人に聞く ・Googleで検索。上位表示された記事を読んで理解する というの... -
AI検索 Perplexity
近年ネット検索については、Googleの独壇場でした。 私の運営しているオンラインサロンで、AI検索のPerplexityがすごいという話題がでたので早速使ってみました。 まずは1例 この質問をGoogleに行った場合、「トップ表示されたいくつかのサイトを読んで鎖... -
人気都市の指標(持論)
東京に住む人が、地方都市、田舎に住むのはありえないと感じるのは、地方都市に若者が少なく、街を歩いている人が少ないというのも大きな理由なのかなと。都会の人は、高齢者でも髪を染めていたりして、白髪の比率が少ないので、若い人が多いように錯覚し... -
人が多いエリアと少ないエリア
たくさんの人がいることの価値 自分は社会人になってから、大学病院や総合病院勤務が長かったこともあり、「たくさんの若者が自分の周囲にいること」があたりまえになっていました。あたりまえになると、その価値を感じにくくなります。水や空気の存在を意...