MENU

国際学会での英語発表

これまで、国際学会で英語発表を行う際には、

  • 英語の読み原稿を作成し、その内容を記憶するほど繰り返し声に出して読む

という方法で準備をしてきました。
この方法を徹底しておくことで、発表当日も比較的スムーズに話すことができます。
逆に、一度も声に出さずに本番に臨むと、大きな失敗につながります。
日常的に英語を話していない日本人にとって、本番で英文を噛まずに読み切るのはほぼ不可能です。

しかし、この方法には一つ大きな課題がありました。
それは、「正しい英語の発音やイントネーションがわからない」という点です。
つまり、何度練習しても結局は“ジャパニーズイングリッシュ”になってしまうのです。

ところが、近年のAI技術の進歩により、この課題も克服できるようになりました。

  • 作成した英文をDeepLでより自然な英語に翻訳

  • その原稿をTenak AIなどのサービスを使って、AIによる英語音声ファイルを作成

これが非常に便利です。
以前は、ネイティブスピーカーに原稿を読んでもらい、それを録音するしか方法がありませんでした。
しかし現在では、DeepLとTenak AIを使えば、自分の英語原稿をかなり自然な発音で音声化することができます。

この音声を繰り返し聴きながら、自分でも声に出して練習することで、
“ジャパニーズイングリッシュ”から一歩抜け出し、より流暢な発音に近づけるようになります。

目次

医師のキャリア革命

医師のキャリア革命(有料オンラインサロン)では、「生涯途絶えることの無い、複数の収入の流れ」を作るために日々研究を重ねています。100名を超える医師が参加する有料オンラインサロンです(歯科医師も参加OK)。
興味ある方はぜひ気軽にご参加を。
医師のキャリア革命サイトに移動

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次