不動産投資– category –
-
不動産投資=物件を買うだけじゃない!REITという選択肢
こんにちは! 不動産投資と聞くと、「マンション買って家賃収入を得る」みたいなイメージ、ありませんか? 実際、医師は信用力が高いので、銀行から融資を受けやすく、実物不動産にレバレッジをかけて資産を増やすという戦略も王道です。 でも、「ちょっと... -
不動産業者さんのパワーフレーズ
先日、家の近所で木造築古物件を探そうと思い、とある地元不動産会社さんのホームページにアカウントを作成しました。 (アカウントを作成しないと、一部の不動産情報が見れなかったため) そうすると、翌日に、担当者の方から、 ・オススメの物件があるの... -
REITで実践する不動産投資セミナー
整形外科医のブログ主が、オンラインサロンのセミナー企画として、 「REITで実践する不動産投資セミナー」 を開催してくれました。 私も参加させていただきましたが、圧巻の内容でした。 REITとは不動産投資信託のことで、投資法人が投資家から資金を集め... -
医師のポートフォリオに不動産(REIT)を加えるというアイディア
不動産の分散投資(REIT) 資産運用の基本が分散投資だということは、いまでは誰でも知っています。手元に2000万円の資金があり、その全額を使ってトヨタの株式を購入するのは個人の自由ですが、一般的には投資対象を分散させることが多いでしょう。 ... -
永久保存版:医師は現物不動産を購入すべきか?REITを使って不動産に分散投資すべきか?
投資の原則は、分散投資とされています。株式や債権に分散投資している人は多いと思いますが、不動産にも分散投資することが可能です。今回のテーマは、不動産の現物所有とREIT(リート)について、わかりやすく解説してみました。 不動産の現物所有とREIT...
1