本好きを自称してましたが、
図書館童貞でした🤗図書館やばいよ。
元々本をお金で買うハードルはかなり低い方だけど、
タダ
という破壊力には敵わないわあと、書店とは蔵書の数が圧倒的に違う
ネットで予約も可能
静かな環境もgood pic.twitter.com/Sw0Yu0SASe— 博士@整形外科医 (@ysugimoto) January 8, 2021
本を手に入れるハードル
読書って、
投入する時間、お金(購入の場合)
に対する
効果(手に入る知識や哲学)が非常に高い。
もちろん、読んでみて、期待はずれの本はたくさんあるのですが、それを差し引いても
費用対効果は抜群に高い。
人生において必要な知識や思考様式というのは、ほとんど読書から手に入れることになります。
トイレが詰まったから解決方法を知りたい。
というようなものであれば、ネットで調べたらOK
でも、読書はやはり避けては通れない習慣だと思います。
知識社会において、成功者というのはたいてい、圧倒的な読書量を持っています。
個人的には漫画をたくさん読むのも良いと思いますが。
図書館の特徴
私自身は、本にお金をかけるべき。迷ったら買う。
という信念があるので、本を買うことにハードルはかなり低いほうです。
知り合いに本を勧められたら、その場でキンドルを買うことも多い。
本屋で気になる本があったら、とりあえず購入しておきます。
とはいえ、「無料」のハードルは低すぎた笑
10冊本が借りれるしくみなので、
気になる本を5冊ほど借りたら、あとの5冊は、本の中身すら見ずに、タイトルだけでレンタルのカゴにいれちゃいます。
実際、今回かりた10冊の中で、とりあえずカゴに入れた本が、大ヒットでした笑
これは、個人的に大当たりの本!https://t.co/fwkREMkGX1
— 「ラーメン酔拳 代打は俺」店主 (@HakaseRamen) January 10, 2021
— 「ラーメン酔拳 代打は俺」店主 (@HakaseRamen) January 10, 2021
ネットで検索して、取り置きしてもらえる
図書館って、自分で本棚を眺めながら、本を探すこともできますし、事前にネットで検索した本を取り置きしてもらえるのも超便利。
10冊本が借りれるなら、5冊はネット予約
5冊は本棚を眺めて気になるものをピックアップするのも良いでしょう。
本って、やはり、本棚に陳列してあるものを、ぶらぶら眺めて気になる本を手に取るという
偶然性が楽しい。
圧倒的な蔵書の数
本屋の規模にもよりますが、図書館の蔵書の数はやはり、圧倒的です。
古い本も、きちんと保存してくれているので、本屋であまり見かけない良書とであえる可能性もあります。
読書に最適な環境
カフェでにぎやかな中で読む読書も良いですが、図書館は静かなので、そこで、1時間くらい本を読むのもいいですね。
布団の中で読書するのもいいですが、たいてい、寝落ちしてしまうので。
ちなみに余談ですが、私は読むと確実に寝落ちできる睡眠導入用の本を持っています。
優秀な本で、早いと1ページで寝落ちできます笑
博士が運営するオンラインサロン
医師のキャリア革命
こちらのオンラインサロンでは、”生涯途絶えることの無い、複数の収入の流れ”を作るために日々研究を重ねています。
100名を超える医師が参加する国内最大級のオンラインサロンです。
興味のある方はこちらもぜひ。
今年は、新型コロナの影響で、大規模のオフ会が開催しにくいので、ウェビナー動画コンテンツを充実させていく所存。