ysugimoto– Author –
-
自重トレーニング続報
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]自宅でできる自重トレーニングの続報[/chat] 自重トレーング甘く見ていた 自重トレーニングって、結局腕立て伏せとかスクワットでしょ? 腕立て伏せって、50回くらいできるから... -
簡単家計簿
資産形成冒険の書 LV1 簡単家計簿のお話 連休に時間があったので、スライムと戦うレベルから始める資産形成というテーマで、コンテンツを作って見ました。 お医者さん用のコンテンツです。 家計簿のテンプレートはエクセルで作ってみたので、まだ家計簿... -
いまだ金時ラジオ第10回 飲茶先生の本について語ろう
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]今回も力作となっております。[/chat] 過去のいまだ金時ラジオでは、1冊の本を深堀りしてきましたが、今回は、飲茶先生の代表作である、「哲学的な何か、あと数学とか」、「14歳... -
新コロについて思うこと(雑感)
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]本日の投稿は雑感です[/chat] 指数関数的に増加する新コロにどのように向き合うべきか? 新型コロナに関しては、「致死率の低い30代以下の若者は行動の制限を解除して、高齢者を... -
GWはUdemyでオンライン学習を
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]新コロ騒動で自宅にこもってオンライン学習[/chat] オンライン学習という選択肢 新コロ騒動の影響で、「Zoomを使った宅飲み」みたいな新しい文化が生まれたり。 なにわともあれ... -
最強の医学英語学習メソッド
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]セザキング先生の人生が詰まった一冊[/chat] 日本を飛び出したい。海外に住む人達と英語でコミュニケーションをとりたい。 そのような人にとって、きっと役立つ1冊です。 私とセ... -
Youtubeデビュー
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]人知れずYoutubeデビュー[/chat] 歯科ラジオ 私が運営している医師のキャリア革命というオンラインサロンに参加されている、歯科医の山本先生から、「Zoomを使って、YouTubeコン... -
ひさしぶりに面白い整形外科ブロガー出現!
[chat face="あざらし.png" name="あざらし君" align="left" border="red" bg="none"]整形外科医にブロガー多いのってなぜだろう?[/chat] 整形外科ブロガー 整形外科ブロガーとして有名なのは ・整形外科医のブログ ・整形外科のゆる医ブログ (どちらも... -
宅飲みのニーズ
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]音声通話、ビデオ通話を使った宅飲みのニーズ[/chat] コロナの影響でコミュニケーションが不足する 新コロさんの影響で、医療業界においても学会、研究会、職場の飲み会などが、... -
医師を助ける人工知能の筆頭は機械翻訳
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]DeepLの機械翻訳は、医学英語における革命かもしれない[/chat] 医学英語翻訳の歴史 かれこれ20年ほど前から、医学英語の翻訳ソフトというのは、存在しました。 ただ、ご存じの方...