経済的自由・独立– category –
-
セミナー開催のお知らせ
2025年5月24日(土)午後15:30 から、2時間程度の資産形成セミナーを品川で開催することになりました! セミナー後は、オフ会を予定しています。 【セミナー】給料だけじゃ生き残れない!? 医師のためのインフレ時代サバイバル戦略 日時:2025年5月24日... -
幸福の定義 幸福の土台を手に入れたあと
幸福のために必要な土台が完成したあとに、自分は何を目指すのか? ・経済的な自由 ・時間の裁量(自由な時間) これら2つを手に入れることは、簡単なことではありません。 でも、自分の身の回りには両方手に入れた人をちらほら見かけるようになりました。... -
幸福の定義 限界効用の逓減2
良いことも悪いこともすぐに慣れてしまう。 これを限界効用の逓減と呼びます。 自分がこのブログを書き始めたときに、手に入れたかったもの。 ・自由な時間を確保したい(時間に対する裁量を取り戻す) ・経済的な自由に到達するためにお金を手に入れる と... -
幸福の定義 限界効用の逓減
良いことも悪いこともすぐに慣れてしまう。 これが限界効用の逓減。 1杯目のビールは美味しいけど、その美味しさは2杯目には減少して、5杯目くらいになると惰性になってしまう(1杯目の美味しさが逓減する)。 これが人生の幸福を考える際にも問題になりま... -
幸福の定義
ラーメン屋Depressionから精神的にはフルリカバーして、最近はわりと調子良く、楽しく生活しています。 お酒の席など、会話が盛り上がってきたタイミングで、突然相手に、「あなたにとって、幸福の定義って何ですか?」とぶっ込んだりします。 この記事を... -
お金を介さない価値交換と資産形成
資産形成のコツは、分散投資。 ということで、日本円、給与所得だけに依存しない資産形成について考えてみましょう。 医師の給与所得については、 ・所得税含む税率が今後上昇するリスク ・人口減少、働き方改革などの影響で所得そのものが減るリスク 日本... -
何度も読み返す資産形成基本の書物
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]資産形成を考える全ての医師に読んでほしい[/chat] もう、何回読んだか記憶にないほど読んだ資料 紙の本だとしたらボロボロになっていると思われます 勤務医のあなたが開業医並... -
お金が足りないなら働いて稼ぐ!ことの弊害
医師といえども経済的自由に到達している人は意外と少ない。 マイホームや乗用車のローン返済 子供の私立校の学費、塾の費用 お子さんが複数いるご家庭だと、30代後半から出費が増え続け、まさに首が回らない状態に そんな中で、突然の出費があると、... -
人生における階層移動について
キャッシュフロー・クワドラント 今年、人生を変えうるような衝撃的な本に出会いました。 リアルでも面識のある、シゴハチ先生(Twitter アカウント @speciale_stsh )にオススメいただいた本です。 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 金持... -
株式投資は敗者のゲーム
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]新コロ騒動で思うこと[/chat] 株式投資は敗者のゲーム プロテニスプレーヤー同士の試合は、勝者のゲーム。ラリーを続けるだけではダメで、リスクをとって得点をとりにいかないと...
12