-
ブラックスワンがきたら、不動産、株を買うという戦略について
不動産価格が下落したら不動産を買うことができるのか? 不動産は今は高い。暴落したら買う。というのは簡単ですが、実行するのはかなり難易度が高い戦略です。というのも、リーマンショックのようなブラックスワンが起こってしまうと、信用不安のため、銀... -
医師がマネーリテラシーを高めるための情報収集
昨日、医師のキャリア革命というオンラインサロンの企画で、REITに関するセミナーに参加してきました。日常生活ではなかなか聞けない、非常に有用な情報を手に入れることができました。いただいた資料を今後も読み返して勉強しようと思っています。今回は... -
医師のポートフォリオに不動産(REIT)を加えるというアイディア
不動産の分散投資(REIT) 資産運用の基本が分散投資だということは、いまでは誰でも知っています。手元に2000万円の資金があり、その全額を使ってトヨタの株式を購入するのは個人の自由ですが、一般的には投資対象を分散させることが多いでしょう。 ... -
月5万円稼げるスモールビジネスを、まずは1つ作ってみよう
[chat face="あざらし.png" name="あざらし君" align="left" border="red" bg="none"]スモールビジネスなんて作るよりもアルバイトした方がぶっちゃけ楽だよね[/chat] [chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]今はそれ... -
時間が無い医師にオススメの時短家電
ひとり暮らしの研修医の先生はもちろん、家庭のある医師にもオススメの時短家電についてご紹介します。時短家電を使うコツは、100%の仕事をしてもらうというよりも、80%くらいの仕事を任せるというのがコツだと思います。 ロボット掃除機 ロボット... -
医師にオススメの精神疲労からの回復法
疲労から回復する方法 原因は精神の疲労であることがほとんど 医師の疲労のほとんどは、肉体的疲労ではなく、精神的な疲労です。そこで、まずすべきは、明日にしても良いことは全て明日に回してしまい、早めに寝ることです。睡眠不足が続くと、疲労がどん... -
医師が貯金ができない理由。過去の失敗談から学ぶこと。
医師は高所得ですが、貯金ができないことに悩んでいる人も多いと思います。今回は、具体的な失敗談から学んでみましょう。 給料日を待ち望む生活 給料が振り込まれたら、とりあえず、10万円ほどATMからお金を引き出します。そして、そのお金を財布に入れ... -
医師が経済的な自由を手に入れるために必要な、働き方の選択肢を増やすという考え方
世の中が変化するスピードがどんどん早くなっています。世の中が変わるということは、医師の働き方もどんどん変わっていくはずです。時代の変化に合わせて、働き方を柔軟に変化させるための方法について考えてみましょう。 医師の働き方に選択肢を持つため... -
毎日続けることは大変だけど。雑感。
毎日続けることは本当に大変 ブログを毎日欠かさずに書いている人。Voicyを毎日欠かさずに更新し続けている人。人のために毎日情報発信を続けることは本当に大変なことです。特に医師の場合は、緊急の呼び出しや手術が入ることもあり、毎日余裕のある時間... -
医師の隙間時間の有効活用法
会議の時間を有効活用する 毎月参加しないと行けない1時間の会議があるとします。その会議に出席して、何もせずただただ時間がすぎるのを待っている人が多いと思います。ですが、片耳にワイヤレスイヤホンをいれて、Bluetoothで英会話を聞き続ける。Voicy...