MENU

新コロと生活環境の変化

[chat face=”博士.png” name=”博士” align=”right” border=”blue” bg=”none”]新コロの雑感[/chat]

目次

Contents

運動どうするか問題

毎週必ず1回は、ジムで筋トレ。これを習慣にしてきましたが、新コロさんのおかげで、難しくなりました。
新しい習慣をつくらないといけないですね。
自宅でできる自重トレーニングを新たに研究する所存。

料理

自分で食材を買って、料理を作る。
以前から1週間に1回料理をしていましたが、わりとよい気分転換になります。

読書

家にいるとしても、TVを漫然とみる習慣が無いので、読書の時間が長くなりました。
余談ですが、新しい本を探すことに関しては、大型書店をブラブラするのが1番効率的ですね。
でも、新コロで本格的な外出制限が発動されたら、本を書店で選ぶのも難しくなります。

最近は、時間があるので、海外の作家さんが書いた、超分厚い本を読むのが日課。

COVID-19の英語論文を読む

Quotomyで、1日1英語論文の投稿を日課にしています。
COVID-19に関しては、毎日新しい英語論文が公開されているので、追いつくのがやっとですが。
最近は、DeepLという機械翻訳サービスを使えるようになり、英語論文がほぼネイティブスピーカーたちと同じスピードで読めます。

あわせて読みたい
COVID-19に関する医学知見を共有しよう [chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]COVID-19に関する医学知見をみんなで共有しよう[/chat] 全世界で猛威を振るう新型コロナウ...
あわせて読みたい
英語翻訳の革命児。DeepLに注目せよ [chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]google翻訳より、さらに翻訳精度が高いと評判のDeepLに注目。[/chat] DeepL翻訳とは? Deep...

バターコーヒー

今更ですが、バターコーヒーを昼ごはんにする案を思いつきました。
バターよりも、聖帝先生的には、ギーを使った方が良いと。
ギーは、アマゾンで購入することも可能です。
ギーをそのままコーヒーに入れると、消化吸収が悪いそうで、クリーマーと呼ばれているマシーンも購入してみた。
週に2〜3回は、ランチをバター(ギー)コーヒーにして、プチ断食をしてみようかと。
ダイエットにもなるし。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次