-
地方都市で継承開業するという選択肢
先日、オンラインサロン(医師のキャリア革命)で、ウェビナー(ウェブセミナー)を開催しました。 Withコロナの医師の働き方 というテーマで、勤務医、開業医の先生方から20分ほどの講演をしていただきました。 その中で、「地方都市で継承開業」というキ... -
センセイ、自由は欲しくないですか?
医師として歩き続けた結果、行き場を失った 医師になって数年経ったころ。 自分の研究したことを英語論文にする。そしてその論文を世界のトップジャーナルに投稿すること。 僕は、その楽しさにハマっていた。 ドイツに短期留学したときも、「やっと、論文... -
Zoomにつかうwebカメラ
Zoomウェビナー 私の運営しているオンラインサロン「医師のキャリア革命」で、 Withコロナの医師(歯科医師)の働き方 というZoomウェビナー(ウェブセミナー)を3回ほど開催してみました。 都内医師と地方都市医師、勤務医と開業医という様々な立場でWith... -
男の日焼け止め
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]日焼け止めについて[/chat] [chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]日焼け止めを塗るほうが良いことはわかっているものの[/chat] 最近は、... -
コロナがこじ開けたパンドラの箱
[chat face="フランケン.png" name="フランケン" align="left" border="red" bg="none"] ひさしぶりのポエム[/chat] 「人間は、他人に対して心からの悪意をぶつけることができる。」 この文章に対して、どのような感想を持つだろう。 「何を今更」 そう思... -
身の回りがすべてユニクロに
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]ユニクロの業界破壊がすごい[/chat] ユニクロの下着 ユニクロ1号店のオープンは、1984年だそうです。自分が大学生の頃から、ユニクロはありましたが、当時は、「安いだけがメリ... -
なぜかお金が貯まらないお医者さんにオススメの本
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]こういう本が欲しかった。研修医のうちに読んでおこう[/chat] 給料日が近づくといつも財布にお金がなくなっていた 大学病院に勤務していた頃は、お金に無頓着でした。 給料日に... -
インターネットが繋がりにくいと感じたら
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]WiFiルータを交換してみました[/chat] インターネットが最近繋がりにくい 最近、新コロの影響もあり、Zoom、Facebook、LINEといったビデオ通話を使う機会が増えました。 すると... -
自重トレーニング続報
[chat face="博士.png" name="博士" align="right" border="blue" bg="none"]自宅でできる自重トレーニングの続報[/chat] 自重トレーング甘く見ていた 自重トレーニングって、結局腕立て伏せとかスクワットでしょ? 腕立て伏せって、50回くらいできるから... -
簡単家計簿
資産形成冒険の書 LV1 簡単家計簿のお話 連休に時間があったので、スライムと戦うレベルから始める資産形成というテーマで、コンテンツを作って見ました。 お医者さん用のコンテンツです。 家計簿のテンプレートはエクセルで作ってみたので、まだ家計簿...